構造設計

小梁の設計

耐風梁・水平梁って何?~耐風梁の役割及び設計方法について徹底解説!!!~

本記事では耐風梁または水平梁について書いていきます。 耐風梁とは縦胴縁や外壁を受ける部材となります。 また、開口補強として配置する場合もあります。 よく耐風梁や水平梁と呼びます。 水平梁と呼ぶ理由について、説明したいと思います。 それはずば...
小梁の設計

胴縁の設計(縦胴縁)

本記事では胴縁の設計について書いていきます。 胴縁とは外壁を受ける部材のことです。 外壁が横張りか縦張りによって胴縁も縦胴縁か横胴縁か決まります。 外壁が横張りの場合は胴縁は縦胴縁とし、外壁が縦張りの場合は胴縁は横胴縁とします。 設計用荷重...
小梁の設計

胴縁の設計(横胴縁)

本記事では胴縁の設計について書いていきます。 胴縁とは外壁を受ける部材のことです。 外壁が横張りか縦張りによって胴縁も縦胴縁か横胴縁か決まります。 外壁が横張りの場合は胴縁は縦胴縁とし、外壁が縦張りの場合は胴縁は横胴縁とします。 設計用荷重...
スラブの設計

S造のデッキスラブ(合成スラブ)って知ってる?~合成スラブの算定方法の解説~

本記事では合成スラブの設計について書いていきます。 S造のスラブとして他にはフラットデッキ・トラス筋付きデッキがあります。それらについては別記事で説明していますので、参考してください。 合成スラブはデッキプレートが凸凹したものを使用したスラ...
スラブの設計

S造とRC造のスラブの違いは理解していますか?~フラットスラブの算定方法の解説~

本記事ではフラットスラブの設計について書いていきます。 フラットスラブの設計方法はRC在来スラブの設計方法とほとんど同じです。そのため、スラブの設計(RC在来スラブの算定)の記事も参考にして下さい。 異なる部分はフラットスラブはデッキプレー...
スラブの設計

RC造のスラブの構造計算の方法は?~RC在来スラブの断面算定方法を解説~

本記事ではRC在来スラブの算定方法について書いていきます。 RC在来スラブとはRC造のスラブのことで、木製の型枠を用いてスラブを打設します。 スラブは二次部材にあたりますが、荷重はスラブから梁・柱・基礎・地盤と流れていくため、スラブの仕様・...
スラブの設計

建築物の床ってどんな構造があるの?~構造で異なるスラブの種別選定方法~

スラブの種別(種類)をいくつ知ってますか? RC在来スラブ、フラットスラブ、合成スラブなど様々な種類が存在します。 スラブの設計をする際は最初にどのスラブにするか決める必要があります。RC造かS造かによってもスラブの種別は異なります。 それ...
荷重項

地震力の算定

本記事では地震力の設定方法について説明します。 地震力の算定式は層せん断力の算定式に関係しています。 地上部分 層せん断力の算定式を以下に示します。 Q=Z×Rt×Ai×Co×ΣWj Z:地域係数(建築基準法または市の条例等で定められていま...
荷重項

架構用or外装材用?風圧力正しく認識してる?~風圧力について徹底解説!~

本記事では風圧力の算定方法について書いていきます。 風圧力は建物の形状や開口の有無によって算定方法が異なります。 また、検討する部材によっても異なるので注意が必要です。 本記事では架構用と外装材用の風圧力について異なる点に着目して書いていき...
荷重項

積雪荷重の算定

積雪荷重は地域によって異なります。 設計用荷重についての記事にそれぞれの場合について想定する割合を示しているのでそちらの記事も参考して下さい。 上記の記事の設計用荷重は架構用の荷重です。 小梁など二次部材の断面算定を行うときは1.0倍の積雪...