とんかつ

一級建築士

施工 工事契約

一貫計算

ETABSの基本操作について<海外設計に対応するために!> 

はじめに 本記事では、海外設計基準に対応した構造設計をするために使用するETABSというソフトについて紹介します。下記に、ETABSのリンクを示します。 ETABS 基本操作について 下記事項について順に操作方法についてまとめています。 1...
構造設計

ベトナムの荷重条件について<荷重組合せはどのように設定されているか?>

本記事では、ベトナムの荷重条件、荷重組合せについて説明します。 LRFD・AFDの違いについて 最初に、LRFD・AFDの違いについて説明します。 LRFD・AFDによって荷重の考え方が異なるようです。 LRFD LRFD(Load and...
一貫計算

ベトナムの設計コードについて<ETABSはどう設定すればよい?>

本記事では、ベトナムの設計コードについて説明します。 ETABSで設計を始める際に、設計コードを設定する必要があります。 設計コード 鉄骨構造設計コード・鉄筋コンクリート構造設計コードでそれぞれ設定をする必要があります。 どの設計コードがそ...
構造設計

台湾の構造設計<荷重条件って日本と違うの?>パート2

本記事では台湾での構造設計について紹介します。 その中でもまず最初に確認すべき荷重条件について説明します。 構造種別は鉄骨構造の建物を対象とします。 鋼構造の許容応力度法の設計基準はこちらの記事にまとめております。 本記事では、鋼構造の限界...
構造設計

台湾の構造設計<荷重条件って日本と違うの?>

本記事では台湾での構造設計について紹介します。 その中でもまず最初に確認すべき荷重条件について説明します。 構造種別は鉄骨構造の建物を対象とします。 台湾での荷重条件 鋼構造の許容応力度法の設計基準(台湾)に示されている荷重条件を紹介します...
基礎の設計

基礎の設計<地盤の変形ってどう求めるの?>

本記事では基礎設計時の地盤の変形の算出方法について記事をまとめます。 とりあえず、液状化の影響は無視して、液状化が発生する際は別の記事でまとめたいと思います。 最小に、地盤の変形を求める理由ですが、例えば杭基礎を設計する際は、基礎の設計用せ...
構造力学

官庁施設の構造設計についてー要求性能の条件を整理しよう!!‐

本記事では官庁施設の構造設計について説明します。 下記ページを参考に整理しています。 001157883.pdf (mlit.go.jp) 1.官庁施設とは 官庁施設は下記の通り分類されます。  施設     分類 病院(災害時拠点)Ⅰ類 ...
基礎の設計

土工事の積算って何をするの?-構造設計者が検討すべきこと!-

本記事では土工事の積算について、紹介したいと思います。 1.土工事の算出する項目 土工事の算出する項目は以下となります。 ・掘削量 ・盛土材量 ・残土処理量 そのための必要な情報は下記となります。 ・基礎下端レベル→根切底の算出のため ・ピ...
一貫計算

CFT 軸力比について ~変形性能確保の方法~

CFTの柱を採用する際の注意点について紹介したいと思います。 私がCFT柱を設計する際に検討した方法について紹介したいと思います。 参考にした参考書・基準書は「CFT造技術指針・同解説」です。 鋼管充填コンクリート調合設計・施工指針(案)・...